top of page

おおさか災害支援ネットワークとは

おおさか災害支援ネットワーク(OSN)では、大阪府域の災害時に速やかな支援活動を実現するために、多様な市民セクター、企業・団体等が行政や関係機関と連携して、平時から災害支援にかかわる「顔の見える関係づくり」を目指して、学びと情報交換を中心に年に2回の定例会、専門部会等を開催しています。

組織図

世話役団体について

OSNは、災害支援に関わる団体が、日頃から世話役団体としてフラットな関係を保ちながら役割分担して運営しています。

【世話役団体の紹介(50音順)】※ロゴマークをクリックすると団体のページを見ていただけます。

seikyouren.jpg

【大阪府生活協同組合連合会】

生協は、消費生活協同組合法に基づき、組合員が自ら出資し、自分達の手で運営し、自分達のよりよい暮らしを実現するためにさまざまな事業や活動を行う組織です。 大阪府生活協同組合連合会は、府内で活動する地域購買・医療・大学・職域・共済それぞれの分野の合わせて33生協で構成されています。 会員生協の組合員活動を中心とする活動や、事業基盤の安定強化をはかることを目的に、大阪府の関係部局とも連携をはかりつつ、さまざまな活動を行っています。

sisikyou.png

【社会福祉法人大阪市社会福祉協議会】

大阪市社会福祉協議会は、住みなれた地域や家庭で暮らし続けたいという願いを実現するため、「一人ひとりの人権が尊重されるやさしさとぬくもりのある福祉によるまちづくり」をめざし、さまざまな団体と連携協調して、地域福祉の推進に取り組んでいます。

osakavola.png

【社会福祉法人大阪ボランティア協会】

大阪ボランティア協会は、ボランティア活動や市民活動を通じて、市民が主体となった社会づくりをめざしている民間の総合的なボランティア、市民活動支援センターです。

より公正で多様性を認め合う市民主体の社会をつくるために、多彩な市民活動を支援するとともに、他セクターとも協働して、市民セクターの拡充をめざします。

sakaishi-shakyo.png

【社会福祉法人堺市社会福祉協議会】

堺市社会福祉協議会は、誰もが自分らしく暮らせるより良い地域づくりを目指して、各種関係機関や団体、ボランティア活動者と協働して、堺市内での災害発生に備えた
地域福祉の推進に取り組んでいます。

logoバナー.jpg

【公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団】

大阪・泉北が市民の力で地域の課題解決を実現していくために、大阪・関西の地域の新しい資金循環を行うコミュニティ財団として、泉北ニュータウンまちびらき50周年を機にさまざまな取り組みを経て、主に30,40 代が中心となり設立したニュータウン型コミュニティ財団です。 

sekijyuji.png

​【日本赤十字社大阪府支部】

平時は救急法等の講習、防災教育、青少年育成、ボランティア活動の調整等を行っています。災害時は医療救護班の派遣、こころのケアチームの派遣、救援物資の配分、義援金の受付、防災ボランティア活動等を行います。

nihonbausaisi.png

【日本防災士会大阪府支部】

防災士会とは、自助・互助・協働を原則として、減災と社会の防災力向上に寄与するために十分な意識・知識・技能をもって活動する専門団体です。防災士は全国に約27万人、会員は1万人以上います。ぜひご一緒に防災減災活動を進めてまいりましょう。

yume.png

【特定非営利活動法人ゆめ風基金】

1995年、被災障害者の救援を目的に永六輔さん、小室等さんら著名人と 障害者、支援者が呼びかけて発足。これまで被災障害者救援金・救援活動費は5億7369万円にのぼります。東日本大震災では、いち早く障害者救 援活動を開始、今も障害者の生きる場・働く場の復興を応援しています。 「一番困っているところにすばやく届ける」ことをモットーに全国の障害者 団体と連携し、緊急時に備えています。

連携機関・団体

OSNは、世話役団体のネットワークをベースにさまざまな関係機関のみなさんと連携・協働しながら運営を進めています。​

【協力】

kinkiroukin.png

【会場提供】

vstation.png
osakapal.png

【全国的なネットワーク構築および令和そなえ基金での連携】

jvoad.png

【大阪災害支援活動連携会議での連携】

osakafu.png
fusyakyou.png

OSNへのお問い合わせについては、
下記のメールアドレス宛てか、右の
「お問い合せ」からフォームでご連絡
ください。

お問合せ

  • Facebook
bottom of page